• Home
  • Menu
  • Events
  • 日本マイクロソフトより日本マイクロソフト協賛イベント(対面開催)のご案内

Menu

日本マイクロソフト株式会社より、日本マイクロソフト協賛イベント(対面開催)「【スマートガバナンス特別企画】AIガバナンスの現在地と未来を描くシンポジウム」開催について情報提供がありましたので、お知らせいたします。
なお、人工知能研究開発ネットワーク主催のプログラムではございませんので、ご質問やご不明な点がございましたら、下記【お問い合わせ先】までお願いいたします。


【ご案内】
2024年12月16日(月)
日本マイクロソフト協賛イベント(対面開催)
「【スマートガバナンス特別企画】AIガバナンスの現在地と未来を描くシンポジウム」
詳細:https://future-of-ai-governance.peatix.com/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3Em3n788WFG9ko3sE5pZuW3bilg3Ga1lWXIm5bVZZY0QkeogqO3h-ZHeo_aem_pUQMI2QxetEY3J6xa_iNKQ


2024年は、AIの実装と関連する世界のルール形成が大きな変化を見せた年でした。8月のEU AI法の成立、9月のカリフォルニア州知事によるAI安全法の拒否、そして11月の米国大統領選による政権交代など、AIを巡るルールは一層複雑化しています。

そうした中、日本でも、AIセーフティインスティテュートの設立、GPAI東京専門家支援センターの設置、AI制度研究会の立ち上げなど様々な動きがありました。また、国際面では、G7広島AIプロセスの拡大などを通じて、調和の取れたルール形成に大きく貢献してきました。世界からの、日本のAIガバナンスに対する期待はますます高まっています。

そこで、本シンポジウムでは、AIの恩恵を最大限に受ける社会についてのビジョンを共有すると共に、AIに関するルール形成の現状を整理した上で、それらのギャップを埋めるための制度設計や官民連携のあるべき姿について、官民双方の専門家をお招きし、多角的な視点から議論します。


【日時】
2024年12月16日(月)13:00 - 16:00

【会場】
九段会館テラス コンファレンス&バンケット 3F真珠の間 現地開催(配信はございません)

【主催】
スマートガバナンス株式会社

【協賛】
日本マイクロソフト株式会社

【参加登録(無料)】
https://future-of-ai-governance.peatix.com/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR3Em3n788WFG9ko3sE5pZuW3bilg3Ga1lWXIm5bVZZY0QkeogqO3h-ZHeo_aem_pUQMI2QxetEY3J6xa_iNKQ
※リンク先のPeatixのサイトよりお申込みをお願い申し上げます

【お問い合わせ先】
日本マイクロソフト 政策渉外・法務本部 小島
E-mail:harukikojima@microsoft.com

jp
Menu
0