2025.05.01
JSTよりBOOST次世代AI人材育成プログラム(若手研究者支援)2025年度研究課題募集のお知らせ
- Menu
- Events
- 国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
- https://www.jst.go.jp/program/boost/yr/call/index.html
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)より、「国家戦略分野の若手研究者及び博士後期課程学生の育成事業(BOOST) 次世代AI人材育成プログラム(若手研究者支援)2025年度研究課題募集」について情報提供がありましたので、お知らせいたします。
なお、人工知能研究開発ネットワーク主催のプログラムではございませんので、ご質問やご不明な点がございましたら、下記【問合せ先】までお願いいたします。
□ 国家戦略分野の若手研究者及び博士後期課程学生の育成事業(BOOST)
■ 次世代AI人材育成プログラム(若手研究者支援)2025年度研究課題募集のお知らせ
●募集趣旨:
国家戦略上、重要で緊急性の高い分野として設定した次世代AI分野(AI分野およびAI分野における新興・融合領域)を担う優秀な若手研究者の研究課題を公募により選定し、その研究活動を支援することを通じて、日本の国際競争力の抜本的強化を図ります。
国家戦略分野への挑戦を志す若手研究者が、所属機関にかかわらず、最適な場所を求めて自由に独立して研究に従事し、ステップアップできる環境の構築及び処遇向上を目指します。
●詳細URL:
https://www.jst.go.jp/program/boost/yr/call/index.html
●募集期間:
2025年4月30日(水)~6月26日(木)12:00(日本時間)
●対象分野:
次世代AI分野
(基礎から応用まで含めた幅広いAI研究の提案や、理工系や人文社会系を含むあらゆる学問分野に最先端のAI技術を取り込み、格段に研究を発展させる意欲的な提案を求めます。)
●応募要件:
・博士号取得後10年未満(ライフイベントを別途考慮)
・クロスアポイントメント制度を活用して日本国内の研究機関に在籍の上、研究を実施できること。(応募時点ではクロスアポイントメント先機関が未定でも可)
●研究期間:
5年間
●支援規模:
5,000万円(直接経費総額。別途間接経費措置)
●研究開始:
2026年4月1日以降順次開始(予定)
●募集説明会:
<応募研究者向け>
5/14(水)11:00から オンライン開催
<研究機関事務担当者向け>
5/15(木)11:00から オンライン開催
詳細・参加申込についてはHPをご覧ください。
●問合せ先:
国立研究開発法人科学技術振興機構 創発的研究推進部
E-mail:boost-yr-inquiry@jst.go.jp
Menu
0