• Home
  • Menu
  • Events
  • 2024年3月8日(金)~3月9日(土)R5年度 人工知能研究センター 国際シンポジウム(同時開催:大川賞受賞講演会)

Menu

人間とAIが互いに理解しあえる人工知能の未来像

人工知能研究センターでは、「共進化AI」をキーワードとして、人とAIが協調して問題解決に取り組み、その過程を通じて両者が共に向上していく社会の実現を目指しています。また、「実世界に埋め込まれるAI」も目標として掲げ、これまでインターネット空間で発展してきたAI技術を、ものづくり、医療・介護、創薬、モビリティなど幅広い分野での実世界のサービスに浸透させ、人々のさまざまな活動をより豊かなものにしていくための取り組みを行ってきました。

特に近年、大規模言語モデルに関する研究開発の急速に進展に伴い、日常生活や、企業のDX推進、生産・流通・サービスの効率化、産業現場の生産性向上など、社会基盤としてAI技術の適用範囲が広がっています。一方で、兵器や犯罪への悪用などの個人や社会へ危険を及ぼすリスクも孕んでいます。イノベーションを阻害せずに、かつ安全性を担保できるような実用的な規制も必要です。産業における信頼できるAI技術の継続的な開発と社会への普及を促進するためには、人間とAIが相互に理解を深めていくことが重要です。

この度、AI研究のネットワークを通じて視野を広げ、新たな可能性を見つけるとともに、AIによる未来像を共有しながら先進的・国際的な連携を強化するため、外部有識者を交えて外部への成果発信および意見交換を行う場として国際シンポジウムを開催します。このシンポジウムでは人間中心AIインタラクションや、大規模言語モデル、マルチモーダル基盤モデルなど、将来のAI技術を快適で安全な生活を支援する基盤として展開するために必要な課題とビジョンについて議論いたします。

さらに、今回の国際シンポジウムは大川財団との共催で、2023年度大川賞受賞者のProf. Yoshua Bengio (モントリオール大学 計算機科学・オペレーションズリサーチ学科 教授、Mila-ケベック人工知能研究所 創設者・科学ディレクター)と宮野悟 博士(東京医科歯科大学 特任教授・M&Dデータ科学センター長、東京大学 名誉教授)にご講演いただきます。


【日時】
・オープンセミナー :2024年3月8日(金) 9:00 - 20:30

・オープンセミナー(ワークショップ) :2024年3月9日(土) 9:30 - 18:00

【会場】東京国際交流館プラザ平成(東京都江東区青海2−2−1)

【参加登録(無料)】https://krs.bz/airc-seminar/m?f=55

jp
Menu
0