• Home
  • Menu
  • Events
  • 産総研より2025年10月27日(月)第89回 産総研人工知能セミナー開催のご案内

Menu

国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)より、第89回 産総研人工知能セミナー「暮らしとケアを支えるAI ― 現場から考える、技術と人がつむぐ未来 ―」開催について情報提供がありましたので、お知らせいたします。
なお、人工知能研究開発ネットワーク主催のプログラムではございませんので、ご質問やご不明な点がございましたら、下記リンク先までお問い合わせをお願いいたします。


【ご案内】
2025年10月27日(月)
第89回 産総研人工知能セミナー
「暮らしとケアを支えるAI ― 現場から考える、技術と人がつむぐ未来 ―」
詳細: https://www.airc.aist.go.jp/seminar_detail/seminar_089.html

AI・ロボット技術は、いまや産業の枠を超え、介護・福祉・地域づくりなど、私たちの暮らしの基盤を支える存在となりつつあります。
現場と社会をつなぎ、真に使われるAIとはどのようなものなのか?
本セミナーでは、介護現場におけるAI活用と課題を実証的に探る九州工業大学・井上創造先生、そして多世代共生型のスマート社会を構想する東京都立大学・大保武慶先生をお迎えし、技術開発と社会実装の両面から、持続可能で包摂的な未来社会の実現に向けた取り組みをご紹介します。

【日時】
2025年10月27日(月)13:00〜15:00

【会場】
Zoomウェビナーによるオンライン開催

【参加登録(無料)】
https://krs.bz/airc-seminar/m?f=83
※お申し込み後、自動配信メールにて参加URLをご案内いたします。

jp
Menu
0